WordPress Gutenberg にプラグインを登録する Gutenberg(ブロックエディタ)にはプラグインを登録する機能があります。 ここでいうプラグインとは『WP Multibyte Patch』や『Contact Form 7』のような、管理画面からインストールして使うものとは異な... 2019.03.27 WordPress開発
WordPress Gutenberg用の文章修飾プラグインを開発しました Gutenberg エディタのツールバーに文章修飾用のボタンを追加するプラグインを作成しました。 導入手順 最新版をGitHubからダウンロード release.zip 「プラグインのアップロード」からインスト... 2019.02.15 WordPress開発
WordPress CSRF検出プラグインを作成しました GitHub 機能 SQLの実行 及び nonceのチェック を監視します。nonceのチェック が行われる前に create insert update delete などの SQLコマンドが実行 されたときに ... 2019.01.29 WordPressセキュリティ開発
PHP WordPress の「アクション」と「フィルタ」を「フック」してプラグインを開発してみる の続き 最小限のプラグインが用意出来たので機能を実装していきます。 最初に WordPressのプラグインを作成するうえで絶対に必要な概念として「アクション」と「フィルタ」があります。 WordPressは... 2018.10.07 PHPWordPressプログラミング開発
PHP WordPressのプラグインを自分で開発してみる WordPressを運用しているなら必ずと言ってもいいほどお世話になるプラグイン。 お問い合わせフォームからSEO対策、サイトマップ生成やサイトの高速化まで様々なプラグインがあります。 何かWordPressに欲しい機能があった... 2018.10.07 PHPWordPressプログラミング開発
PHP WordPress PWA プラグイン比較 プラグインを使用してPWA化してみたのですが、いくつかPWA用のプラグインがあるようなので比較してみました。 なお、インストール数などの情報は2018/10/7の時点でのものになります。 追記:2018/12/13インストール... 2018.10.07 PHPWordPress
WordPress WordPressでPWA対応してみた WordPressサイトを一瞬でPWA化できるという記事が流れてきたので、さっそくこのサイトでも試してみました。 ちなみに使用しているテーマはCocoonです。 あらかじめサイトをhttps対応しておく必要がある... 2018.10.04 WordPress
PHP Elasticsearchのような検索機能を提供するためのWordPressのプラグインを開発しました WordPressはデフォルトでキーワード検索機能がありますが、精度はあまりよくありません。 具体的には、例えば「php wordpress 管理サイト」のように検索した場合、これらすべての単語を含んでいる記事しか引っかかりません。... 2018.10.02 PHPWordPressプログラミング開発
PHP WordPressのプラグイン開発用のライブラリ 現在開発中のWordPressのプラグイン開発用のライブラリです。 WordPressのプラグインはWordPressに用意されているいくつかの処理の割り込み(フックやアクション)を利用して機能を拡張していきます。 割り... 2018.07.20 PHPWordPressプログラミング開発